元FPSプロ&元格ゲープロが語る「FPSと格ゲープロの選手人生」はなぜ差があるのか?【ハイタニ XQQ】【スト6 SF6 ストリートファイター6】

ストリートファイター6

#ハイタニ #格ゲー #スト6

XQQ

ノーカット版
https://www.twitch.tv/videos/2028292116

Twitch配信 https://www.twitch.tv/haitani0904
Twitterアカウント https://twitter.com/hai090

Views:35453
Taqs:ハイタニ,haitani,ハイタニTV,ゲーム,game,ゲーム実況,格ゲー,格闘ゲーム,FightingGame,eSports,eスポーツ,雑談,KOF,THEKINGOFFIGHTERS,キングオブファイターズ,KOF15,KOFXV,京,草薙京,KYO,KYO KUSANAGI,マリー,ブルーマリー,BLUE MARY,スコア,AMTRS,SCORE,舞,不知火舞,ちづる,神楽ちづる,ロバート,ももち,金デヴ,RF,えいた,シノビズム,P4U2,ペルソナ,ペルソナ・ジ・アルティマックス,ウルトラスープレックスホールド,ギルティ,ギルティギア,ギルティギアストライヴ,GGST,GUILTY GEAR STRIVE,STREET FIGHTER,ストリートファイター,ストリートファイターⅤ,ストリートファイター6,スト6,SF6,STREET FIGHTER6,REJECT,CAPCOM,A.K.I.,アキ,モダン,MODERN

コメント

  • コメント (62)

  • トラックバックは利用できません。

    • @segata3tarou
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    スト6が流行るのは嬉しいが、こういう理由でFPSから人が流れてくるのはあまり嬉しくないな
    いまは向こうのほうが市場が大きいだろうが…

    • @goukin2501
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    SFLに出てないプロじゃないのに強い人めっちゃいるからな日本

    • @rxtm6345
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    競争力の違いもあるんじゃない fpsは競技人口が格ゲーに比べて遥かに多いし若い奴らもどんどん出てくるし

    • @aaaliskandaraa
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    プロレベルだとFPSはゲームだけど、格ゲーは人生って感覚でやってるように感じる。個々の集合体であるコミュニティの力ってこういうことなのかもしれんな。

    • @Sucully
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    チーム戦関係ない

    • @arisutoteresu149
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    XQが凄いプレーヤーでしかも凄いコーチであることも知ってるんだけど
    一時のエペ配信のイメージが凄すぎたて真面目な話が入ってこない😂

    • @maline2569
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    XQQさんて穏やかな方なんですね
    FPS畑の話しは興味深い

    • @user-cn4ci4lv2p
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    選手寿命が長いんじゃなくて、ほとんどプレイヤー20年くらい格ゲー触ってるから経験差が埋まらないからとは思いますね

    • @WilliamJohnson-lb9tn
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSのプロとかリアルスポーツよりも遥かにコスパ悪いね

    • @UP3UP
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    環境的要因も大きいでしょうね。格ゲーは、(トーナメントシーンにおいて)結局誰が強いんだ?っていう良くも悪くも、
    競技者主導のシンプルな世界で、誰でも参加OKな場面もまだあるのが長寿の秘訣なきもする。
    それによって、ファン層の寿命も、タイトルの寿命も長い。
    一時期低迷してた時期の人口でFPSだとタイトル自体が消えてただろうけど、格ゲーだから残ってた部分もありそう。
    (FPS引っ張ってたQUAKEやUNREALももう見えないし、CODもギリギリ感)
    EVOでもマイナータイトルもまじってるけど、ちゃんとそれに仕上げてくる猛者もいて、それを発揮する場面もあるわけだしね。モチベはそれだけでだいぶ違うだろう。

    元々有志発のEVOみたいな誰でもこいや!的な世界的大会のFPS版みたいなものができないのは、金の動きの激しさの功罪もありそう。
    昔のアメリカのLANパーティ文化も廃れて、もう有名ストリーマーかイベンターとセットの招待+観覧が主軸になってるだろうしね。
    ある程度のチームじゃないとスタートにも立てず、そのタイトルの有名チームが限られるから、その中の入れ替わりの競争で淘汰が起きちゃうと、
    モチベの低下も早まるだろう。ジョービジネスとメーカーの宣伝だけで考えれば、其れで十分としてるのかもしれないけど。
    格ゲーも今後は、ショービジネス、ライセンスビジネス、メーカー、競技者のバランスは、うまくとっていかないと寿命は減る可能性もあるかな。

    • @hdk1BB77
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSの弾は波動拳よりもずっと速く飛んでくるし、3次元空間を走り回るFPSと、ごく小さな空間での駆け引きが主体な2D格ゲーでは求められるものが違うのはわかる。FPSの方が加齢による影響がキツイっていうのもそうなんだろうな。
    色んな面でスト6が大成功したことで、格ゲーが老若男女誰でも楽しめるものだと証明されてしまったのが、個人的には衝撃的な出来事だった。

    • @TheSteel13
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    けんきはプロシーンの移り変わりが影響することも言ってたね
    ストリートファイターなら5でプロやってて、6がはじまります、みんなそっちに移動ってなるからいいけど
    FPSは今やってるゲームの人気が落ちてリーグが終わるより前から
    次の覇権タイトルを目指した他メーカーのゲームのリーグが始まってるから
    行き先になる枠がない
    途中参戦するにも途中からなのでそのFPSのルールに適応した連携するために時間もかかる、そもそもゲームによってチーム人数も変わる
    だからプロ続けたいとなるとさらに次のゲームのリーグが始まるまで数年の空白期間ができてしまう

    1つの会社が5年で潰れる業界に就職したから5年おきに再就職先を探さないといけないのに募集がない

    • @user-ft9up2zg9i
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    個人的にプロって何かって所で プレイを通して得た賃金以上にゲームタイトルの利益になる人なら(スポンサーが付いたりして)プロ足り得ると思ってる
    その辺格ゲー界隈は強さでは一歩譲るとしても シーンを盛り上げたり記憶に残るプレイやマッチングを叶えたり 強さ比べ以外の部分で訴求出来る人材が豊富=やっていき方が色々あるから寿命が長い印象

    • @towai3
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSは、反応が速ければ速いほどいい
    格ゲーは、中段もインパクトも見てれば対応できるフレームに調整されてる
    インパクトを発生18fとかにしたら若者ゲーになるけど、メーカーがうまいこと調整してる

    • @HS-lb2nu
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    ゲームの歴史の差もある。格ゲーはウメハラの上にさらにノンプロのレジェンドもいる。FPSは目標にするモデルケースが少ない

    • @SP-welder
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    中坊の時から64のゴールデンアイにハマって20代くらいの時は箱のGRAW2とかMW4で悪評モリモリ貰うほど無双できたけど、40近い今、エペとかやるとボイチャで小学生に煽られるレベル…。
    格ゲーはスト4から6までオンラインでやってるけど、ぶっちゃけ今の方が強い。強くなってる感覚があるわ。

    • @user-br6lh1qz1d
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    SFLは最強の4人をなんとしても集めるという訳ではなく、各企業の宣伝や興行としての面がかなり大きい

    fpsというよりかは野球に近いイメージですが、SFLで長い時間拘束されつつトーナメントで良い成績を残さないとCCに参加できないので選手たちは大変ですね

    • @user-lx6up2em5t
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    就職してもプロやるっていうバイタリティ凄いな
    ハイタニさんも本気で「え?なんで就職したらやめるん?」って思ってそうな顔なのおもろい笑
    本気度が違いすぎるわ

    • @user-id3cv4me4i
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    動画内では触れられてないけど、試合時間の長さも要因としてありそう
    FPSだと下手したら1試合1時間とかある

    • @user-zo8zv7pn8l
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    リジェクトさんこういう座談会的なもの需要あると思います!

    • @user-rx3hh6hz1f
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    この真面目な話の後、英会話の習得を含めXQQが色んな提案をハイタニにするが、全ての提案を巧みなゴネでかわされ続け、とうとう朝五時になりXQQが「じゃあ、、寝ます。」と配信が終わったのがマジ面白かった。

    • @hhhgxhhxhx7161
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSの世界大会とか見ると年齢層は17〜30前半くらいまで幅あるけど、結局エース的ポジションの選手は21歳以下とかだから仕方ないと思う

    • @user-nu4iy1xk6i
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    結局FPSのプロって就職して辞める人が多い時点でその程度のやる気なんだと思ってしまう。格ゲーのプロの方は食えないとしても人生を賭けてやってるからゲームに向き合う本気度が違う

    • @az-ru2084
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    20前半でFPSプロから格ゲーに移行するプロ増えてほしいわ

    • @junpei1126
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    AQUAさんとか社会人なって、諦められなくてプロになった話とか熱いよね

    • @user-hk2zj2zz1t
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    格ゲーのプロシーンはスト6しか知らないけど、
    ほかのジャンルに比べてそれなりに大きい賞金額のコミュニティ大会が多いなって言うのを感じた
    そういう大会が多いからリーガーじゃなくても表舞台に出てこれてちゃんとプロとしてやっていけるんだと思う
    他タイトルはトップリーグに出てる人じゃないとあの人今何やってんだろうくらいの露出にしかならないし

    • @oneinchman9405
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    プロ目指すなら格ゲーやりたくなる動画

    • @ucuvuinivycx3798
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    フォトナとか選手としてのピークが15歳って言われてたりするの聞いて世界が違い過ぎるって思ったな

    • @user-jb3jg8kd6k
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    いずれ格ゲーのプロは将棋のプロみたいにかなり幅広い年齢の人たちが競い合う世界になりそう

    • @5_hikina
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    ウメちゃんはValoやった後にFPSはガードの要素がないから、一発当てたら即死の格ゲーでやってる感覚って言ってたな

    • @kk-gs9zw
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    スト6になってからしゅーとやひぐち翔といった20代の若手がどんどん出てきて前線で活躍してればウメハラやsakoさんみたいな40代も頑張ってる
    12歳のレオ君なんて超新星もでてきてるしこんなに幅広い年代の人が輝ける機会持てるの凄いことだとおもうけどな

    • @user-mt6xm9ku9k
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    格ゲーで大事なのって反応より意識配分の上手さだからね
    そこは経験積めば積むほど精度上がるしね

    ハンターハンターの念の攻防の振り分けに似てるよね

    • @nobody12120
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSはチーム戦なのが醍醐味ですからね。ゲームは好きだけど人間関係に耐えられなくて辞めるプロも多そう。

    • @user-ie6ey4dv5z
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    「格ゲーは若いプロが少ない」って言ってたけどいかんせんキャラ対やらなんやらで、
    経験の積み重ねによる深さがとにかくデカいんだろうなぁ

    • @chorichori720
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    この時の配信一生切り抜けるw

    • @user-bw5bm8re2t
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    個人的にはFPSは日本が弱いし魅力的な選手が居ないから、出資元も少ない
    それに伴ってプロの絶対数や選手生命も格ゲーに比べて小さいものとなっている、そういう風にしか見えないんだよね

    • @user-ti9fv9ww4v
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    格ゲーはなんだかんだ言って基本のルールが変わらないのがデカいと思う 経験値が無駄にならん

    • @nvnv1097
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    この対談マジで面白いからREJECTとZETAのコラボ特番でやってほしい

    • @chagama_TeaKettle
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    どっちかというとFPSが選手生命短すぎるんだよなぁ。

    • @user-qm4mz1rm7o
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    SFLの長さ何とかならんかなぁ
    SFL出続けてる人があんま勝ててなくて、負けてSFL抜けた人の方が結果出ちゃってるみたいなのはちょっと良くないと思う
    翔さんもSFLいかずにサウジアラビアで勝っていったしガチくんとカワノは負けたから結果出せたし
    でも長いからこそ見れたものもあるからなぁ(CAGのオワ練とか)

    • @user-be7wp7rs4k
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    「格ゲー配信者を取り巻く悲しい現実について語るウメハラ」って切り抜きでウメハラが言ってたけど、格ゲーって強ければ視聴者が付くってわけじゃないんだよね。

    だからゲームで負けてても他で価値を出せればいいみたいなとこありそう。

    • @nacat2978
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSでチーム蹴られた元トッププロが集まってチーム組んでるみたいなこと割りとあるけど若手集めたチームに惨敗してる
    FPSの打ち合いであいこは無いからな
    相手が突っ込んできたらその場で死ぬまで撃ち合わないといけない
    後格ゲーは別にジジイと10代で技の早出し対決みたいなのはないし
    これがFPSだとどっちが早くHSしたら勝ちみたいな状況に頻繁になるから反射神経勝負になって若さ=正義になってしまう

    • @user-zq1xc1np7j
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    仕事としてのゲーマーって大変だよね
    リスクがハンパない
    梅ちゃんは「ゲームで遊んでてお金もらえるんだからプロ環境が厳しいのは当たり前」って言ってたな

    • @my8975
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSと違うのはWW、EVOといった公式大型大会やトパチャン、FAVカップ、いぶし銀大会といったチーム主催の大型大会にも気軽に参加できるんだよね。
    プロになるためのアピールもそこでやれるのは大きいね。

    • @momo-mon7047
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    この二人の話面白いね~

    • @user-zf4yu6cc5n
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSのプロは大学休学してる人多いな
    競技やめるときに復学ってイメージ

    • @user-vn8vt7mo7m
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSは動体視力が重要だからっていうのもありそう
    歳を取れば衰えていく一方だし
    プロ野球選手の引退理由でもよく聞くから

    • @user-ub3xq5hh6o
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    個人的にはfps選手が本気でやれば別に寿命は短くないと思う
    ひとつはシンプルに格ゲーマーって人生捨ててる勢が多いからやり続けるけどFPS勢は普通に学校行ったり働いたりする
    人生捨ててゲームしてたやつがいまだに残ってるから年齢が高い=寿命が長いってだけ
    ふたつめはFPSプロになって人気出たらストリーマーになった方が過酷な環境から抜けられて稼げるから

    • @user-tk1pt1yw7m
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    ストリーマーも同じだと思う。
    入れ替わりの激しいFPSより
    格ゲーとか息の長いコンテンツを
    取り入れた方が生き残ると思う。

    • @zk6188
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    スト6で小パンヘッショしたら即死とかいうシステムだったらって考えたら訳わかんなくなったわ

    • @ree9us296
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    格ゲーは極論ランク回したりトレモでコンボ練するだけでも練習になるけどFPSはソロでランク回してもプロとしての練習になるとは言い難いのと、チームメンバーと時間を合わせた上で練習相手のチームとも時間を合わせるっていうプロレベルの練習をするハードルの高さがあるのね

    • @user-qm4mz1rm7o
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    格ゲーは読み合ったりジャンケンしたりで戦うのが半分以上占めますからね
    読みとジャンケンなら歳で劣化する量は減るから、選手寿命が長いんじゃないかなって思ってます。あとソロゲーだし
    あっインパクトあっあっあっ

    • @user-op1lg4nw1c
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    トッププロ最年長のsakoさんがSFLで大活躍したのほんとすごい

    • @user-ih4jl9mq9e
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    去年のEVOJAPANの現地配信で釈迦さんも同じような話題に対して「結局みんな『はたらこ』ってなるからやめる」って言ってましたね

    • @mk-2129
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    「格ゲーおじの選手寿命長すぎ」って今まで否定的に言われがちだったけど、逆にそれが希望になって「おじでも戦えるんだ」って別ゲーから人が来るようになったのは面白いね

    • @-k7583
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSは大学進学をやめてプロになる選択が多いって言ってるけど
    選手生命短くて、なおかつ引退したときに何の社会のスキルもないのにどうするの?
    一部はコーチとか実況とかで食っていけるかもしれないけど一握りだし。
    やはりまだまだゲームのプロで一生食っていくのは難しいから、
    プロやりながら資格の1つや2つくらいとっておくのも大事になりそう。

    • @user-gr7ub4wl9h
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    xqqを調べようとしたらサジェストの一番上が「年齢」って出てきて笑った
    俺も今、調べようとしてたからね 27~8歳ぐらいなのかな 十代から世界と戦ってきた人は考えもしっかりしてるね 立派だ

    • @kalatto6105
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    FPSはチーム戦であるがゆえに就職や進学等でチーム練習に参加することが難しくなって自然と淘汰されてしまう
    なるほどなあ、食っていかなきゃいけないから難しい問題よね

    • @dxg4204
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    チームでやっていく以上、より払う給料も多いし練習時間を合わせる必要もあるのが大変。例えばの話、FPSも1on1のものが流行ればプロで食ってく道も増えそうですね。

    • @user-yp3lg4gi1p
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    XQさん、ええな

    • @saihika4812
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    格ゲーって、一旦弱くなっと思われたプロが復権することがよくある。ゲームの仕様にもよるだろうけど、諦めず研究し続けて経験で若手を潰していくみたいな。FPSも、諦めずやれる環境があればベテランでもさらに強くなる人が出るかもだけど、チーム戦って確かに難しいね。

    • @Rei-007
    • 2024年 1月 17日 10:40pm

    ウメさんは反射神経の観点から話してました。
    FPSは一度の撃ち合いで勝敗に繋がることがあるけど、格ゲーは一度のアクションで負けても経験からくる深さで最後に勝てる