どれがいいの?レバー、レバーレス、パッドのメリットデメリットについて語るときどさん、マゴさん、ガチくん丨ストリートファイター6【2024.3.27】

ストリートファイター6

TOPANGA TV 618【2024年3月27日配信より】

Topanga様に許可をいただき配信より抜粋しております。

プロゲーマーときどさんの配信の切り抜きやダイジェストを投稿しています。
楽しんでもらえたら高評価・チャンネル登録で応援いただけるとありがたいです。

ときどさんのSNS
Twitter https://twitter.com/tokidoki77
YouTube https://www.youtube.com/c/ときどチャンネルTokido
Twitch https://www.twitch.tv/tokidoki77

#ときど #tokido #格ゲー#スト6#sf6 #streetfighter6

Views:16990
Taqs:動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ

コメント

  • コメント (34)

  • トラックバックは利用できません。

    • @user-fe6vd4ej6t
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    レバーレスの理論値引き出すのは一般ゲーマーには無理や。大人しく親指グリグリするかレバーグルグルしといた方がいい

    • @user-qs3gu8sq6p
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    ずっとPadでやっててこの間レバーレスに移行しました!
    右左の移動はめちゃくちゃやりやすい代わりに、しゃがみボタンが上でジャンプボタンが下にあるっていうことに慣れなさすぎる😇

    • @user-yn9yn8fv5i
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    ときどさんが垂直ジャンプしたそうなシーンがいくつかあったな

    • @user-ev5xb2ge9z
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    ときどMOVのガッツリ対談企画やって欲しい

    • @Valmet_Sofia.Velma.
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    私は真空の波動を3回根性で入れてる(*´∀`*)

    • @user-eg7pg8qc5v
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    格ゲーマーだいたいMOVのマネ上手いの笑う

    • @deathtanaka7960
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    アケコンとどっちも使うけどレバーレスはニュートラル分のフレームが挿入されるようにしないと不公平過ぎる
    もしその手の対策をされたとしてもレバーレスにはメリットがあるから問題ないと思う
    理論値最速の入力方法があると初心者がこうやって悩んで新規の参入障壁になってると思う

    • @Jonnypinny
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    僕みたいな貧乏人はキーボードで擬似レバーレス

    • @user-jk7nt5wr5g
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    デバイスの優位性ってゲームにもよるよね
    ストリートファイターぐらいのゲームスピードならレバーレスでも移動は苦にならないけど、空ダあるようなゲームとかバンバン飛べるゲームだとレバーとかパッドのほうが移動の確実性あるんでないのかな

    • @tatuki911
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    ときどさんのチャンネルで真空波動の入力速度勝負っていう結構面白いことやってたね、まちゃぼーさんの入力すごいとは思ってたけど実際のキーディスもすごかった

    • @user-lk9co6sz1p
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    パッドモダンでキャラを覚えてレバレスクラシックでやるのいいと思う。

    • @user-th8nl4wm9d
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    1:19 ガチくん「ジャンプ大K?」

    さりげなくイジってて草

    • @nesta-kun
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    レバーの重いという特性はプレーにおいての弱点なの?

    • @kazuhikosama
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    6ボタンパッド派なんだけど、SF6は8ボタンだったらいいなって思うし・・・パッド自作したい。

    • @user-nc4vf5ko4q
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    パッドは十字キーでの細やかな操作の感覚がいまいちなのと指が痛くなるけど振動によるゲーム体験が楽しい
    レバーはうるさいけど面白い体験が出来るガジェットって感じで楽しい
    レバーレスは操作する指が多いけどレバーのようなスティックの遊び幅もなく直感的で楽しい

    • @Sesu121
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    レバーで誤ジャンプ防ぐために三和レバーの赤ガイド使ったりとか別の方法で改善してます

    • @MigiriGokugetu
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    レバーレスの利点というかレバーの欠点としてレバーだこができるのがあるね。
    薬指の爪とか変形してるわ

    • @user-cb6iy6kx7t
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    キーボードやってるけど相当強いと思う
    自分は変な棒よりSA出すの速かったしpadは十字使える気しなかった

    • @arara686
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    レバーで跳ねるのは大体劣化で中のパーツが弱ってるか、新品の場合はレバートップが重いor大きいとなる
    今自分が使ってるのは、
    鉄拳8はレバーがグラビティでトップがゴールデンの中空ナスレバー、
    スト6はレバーがグラビティでトップがセイミツのバレット、この組み合わせはどんなに強く弾いても跳ねない、けど少し重いボールトップに変えると跳ねる
    なんにせよ跳ねて困ってる人はレバートップを軽いものにしてみることをお勧めします、Nの戻りも早くなるんで66や22の入力速度もだいぶ変わります

    • @user-kb6vo1lo9c
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    fpsやってた身からするとレバーレスはすぐに慣れることが出来て、直感的に操作できる。

    • @Xx_kiriton_xX_DCP
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    パッドより普通に~レバーが好っき~♪

    • @user-xp9do4pt4w
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    リキんじゃうからレバーだとミスるしレバーレスにした方が良いよなと頭ではわかってるんだけど
    リキみたいという気持ちも同時にあって
    やっぱりゲーセン育ちはガチャガチャしたい

    • @user-ch8dd2lz3u
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    モダンはPadにしましょー!

    • @5_hikina
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    レバーレス・pad・レバー・キーボード使って、キーボードになりました

    • @mkdir
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    理論値のレバーレス、実践値のレバー(orパッド)って感じなのかな

    • @user-eb2qj1dx3p
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    俺は変な棒が付いていないと格ゲーは出来ません。中学生の時に5始めてからずっと愛用して、練習重ねて今では少し操作には自信が持てます。でもアケコンは相当練習が必要なので、初心者は始めやすいデバイス、特にモダンならパッドだと手軽ですぐ始めやすいのでおすすめです。(モダン未経験)

    • @xDOMIOx
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    やっぱ格ゲーはアケコン使ってるウメさんのイメージが抜けない

    • @EX-vf7bj
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    ホンマの初心者に言いたいのは他のゲームでも使ってて感覚的にキャラを動かせるパッドがマジおすすめ。
    ps純正が嫌な人でも色々な会社がパッドを出しているし値段も安い。
    まずパッドで格ゲーを楽しんでさらに上を目指したいなら他デバイスを触った方がいい。

    初めから相当練習が必要なデバイスから始めると格ゲーを楽しめずに「やーめた」して終わってしまうことが多いです。

    • @user-ow4ye9co7w
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    キーボードが一番好き

    • @Reifel_
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    まだ迷ってる時点でちょっとね・・・

    • @NON13333
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    俺はアケコンが好きだからアケコン。
    ただそれだけ。。

    • @user-sg5qg8mq4w
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    レバーレスの最大の問題は入手性ではないか

    • @kunuto816
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    10年くらいレバー使ってそこそこMR高いけどジャンプでちゃうときあるんよな
    やっぱみんなそうだったんだな

    • @user-cu3mp8tp2l
    • 2024年 4月 01日 10:40pm

    MOVさん、「どこをどう努力配分すべきか?」ってのを分かってるってことなのかな・・・?