VALORANTオワコン化の理由

VALORANT

今回はVALORANTの今後を憂う内容となっています。
個人的にはフランチャイズ化に反対です。

皆さんの意見もコメント欄でお聞かせください!

Views:56717
Taqs:VALORANT,VCT,ZETA DIVISION,ZETA,LAZ,DEP,Sugarzero,Tenn,crow,DRX,Stax,RB,ZEST,BUZZ,MAKO,VALORANT解説,大会解説,XQQ,CR,Crazy raccoon,RAGE,e-sports,ヴァロラント,FNATIC,CHRONICLE,ALFAJER,SENTINELS,ZEKKEN,DEPH,pANcada,TenZ,Sacy,Leo,Derke,Boaster

コメント

  • コメント (105)

  • トラックバックは利用できません。

    • `・ω・ ́
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    日本国内で見ればすごく盛り上がってるけど、世界大会で勝てない姿を見てるとプロや視聴者が減っていきそう。

    • あああたあ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    まあ一般プレイヤーたちでも気づけるようなデメリットに、riotが気づけていないわけないからなんとかするやろ。もしくは切り捨てなのかはriotの運営方針次第だけど。

    • クッキーくん
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    Jリーグやんwwwwww!

    • きぼ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    フランチャイズ化でもいいんじゃない?
    一部のチームとriotが儲かる仕組みなのは間違いないけどプロ野球みたいなもんでしょ
    弱小チームは消滅するけど結局上手いプレイヤーはフランチャイズ内のチームから声かかるし
    人口流出リスクもプロ一歩手前レベルのプレイヤーにだけ発生してその人は野球の才能ないからボクシング始めましたってだけ

    • Mr. MIYA&ALEX🇷🇺
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    このゲームチー牛人口多すぎ

    • こんにちは
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    エペとちがって、日本代表として1チームしかでれんのだろ可哀想やな

    • Raikq41 sann
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    RIOTはクアドラキルした時に人数有利なのにACEを取りに行くレイナみたいなもんだ。

    • ゆらゆら
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    ヴァロラント好きじゃないから早く終わってほしい

    • ナメナメコー
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    正直、このデメリットって私でも思いつくし、主さんも思いついて共感してる人もかなり多い時点で問題ないと思うけどね〜

    これだけ、批判少なく成功してるゲームって少ないから、この程度のデメリットはメリットと比較して小さいし、対応策まで考えてるんだと思うよ

    • ファントム教
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    ヴァロラントプレイヤーそんなこと真面目に考えながら大会とか見るんかね

    • ティミー
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    絶対このゲームで課金するな

    • tomorrow
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    次はbloodhuntの時代

    • 環境トップのコイキング
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    マジでゲーム性といいOWと同じようになりそう

    • まーめる
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    競技シーンに関しては本当に疑問に思った

    • とる
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    感覚からすると野球に近くなるって感じなのかな?
    いつものチーム同士で対戦し、新規加入はほとんど認めなくなる。
    強いチームが激しく入れ替わる印象のヴァロラントには似合わないと感じます

    • ちょこ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    言ってることはわかるんだけどそれならどうしていくべきかがわからない。去年通りにトーナメントでやっていてもそれはそれで微妙な気もする。

    • sena
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    日本でも露骨に出てるんだよね

    2021 2022 のマスターズ チャンピョンズ はもう一種のお祭りのような感じだったし、チャレンジャーズも日本では上二大会と遜色ないくらい視聴者が着いていた、でもフランチャイズに伴いリーグ制に変わってからはTwitch youtube合わせても10万人行くことが滅多にないし…最近行われたZETAの試合でも合計で10万人ぎりぎりこえたり9万人に落ちたりで、視聴者数大分少なくなったなーって思った

    視聴者目線だと2021 2022 仕様の方がプロと一緒にvalorantしているような感じがして好き
    リーグ制になるとどこか違う世界で行われていることをただただ見ているような気がする。

    • kotteri 7
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    チーム単位で見ればたしかに共感はできるけど、プレイヤー単位で考えた時プロ選手として活躍できる期間(選手としての寿命)の関係上起こる世代交代や、メジャーなスポーツに比べて選手の移籍の多いことを考えると未来は全然ありそう。チーム数も十分確保されてると思うし。国内リーグは国内リーグでそれなりに盛り上がってる(少なくとも日本は)ので野球で言うとこのメジャーリーグと日本プロ野球みたいな感じなのかな。

    日本のプロ野球は基本12球団で稀に選手間のトレードがあったり上手い具合にバランス調整されてるおかげで1年通して見る人は多いし、valoでも制度としては成り立つとは思う。
    jリーグは降格昇格あるのかな?でそれはそれで成り立ってるけど、どっちがイイのかは数年やってみないとわからないよな。。
    valorantをメジャーなスポーツと比較してイイのかはわからんが…

    プロシーンよりもストリーマーがプレイするかしないかの方がゲームの存続に影響してくる割合はデカそう

    • cb cb
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    言っていることは正しいけどCSGOでプロになれなかった奴等がAPEXやらVALOでプロになっているからCSGOに行くのは厳しいんじゃないかな
    VALOやったことないCSGOプロにやらせたらスキル使わずに60キルして試合破壊している動画とかあるしレベルが異次元すぎる

    • Nguyễn
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    csgoの2部リーグ

    • Nguyễn
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    また新たなゲームタイトルがでてくるのだ
    それに移行すればいいだけなのだ

    • 太鼓モグラ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    オーバーウォッチと同じ末路

    • TN
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    先にフランチャイズ化されているLoLを見てきましたが、フランチャイズがある程度続くと、優勝争いをするのはほんの一握りのチームだけで他のチームはそもそも運営や広報を頑張らなくてもお金が入るからかやる気が微塵も感じられないようになりました。勿論、選手の方々は懸命に頑張っていますが、チーム運営側がろくに補強もしなければ育成もせず、サイトの更新やTwitterの宣伝すら行わないまま明らかに選手の人件費削減としか思えないようなメンバー変更を行うという状態です。その結果、国内のほとんどの試合は消化試合同然、やる前からほぼ結果が見えているか優勝争いに関わらないかのどちらかになってしまっています。今年ようやく優勝争いできるチームが3チームに増えました。どうかValorantは同じ道を歩まないことを願います。

    • 378yotto
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    Riotもビジネスでやってるから仕方ないとはいえ owリーグみたいにならないと良いな〜とは思う

    • よるおか
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    プロ野球とか、メジャーみたいな感じになるのが理想なのかな?

    • かみこめ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    いちAPEXプレイヤーとして。
    valoはFPSというジャンルで近接したゲーム。
    valoの人気が続く事はAPEXへの流入もあるだろうから(逆も然り)、今回の話を聞いて少し怖く感じた。
    ゲームがつまらないのではなく、ゲームが運営によって滅ぼされるのは本当に虚しい。
    この予想が良い方向で外れる事を願います…

    あと、valoはむず過ぎです…勝てません…

    • 猫 靴の下の
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    パソコン持ってないヴァロのこと知らんガキがヴァロがゴミゲーって言ってる人が目立ってたからどうせその類だと思ってたけどこの動画はマジでその通りだと思ったわ

    • paku paku
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    近視眼的な見方だなと思った。
    確かにフランチャイズ化は、一時的には人気が下がるリスクはあるが、長い目で見たときにはこれが正解だと思っている。
    RIOTは、LOLの大会を10年以上運営し大きくしてきた実績がある。
    日本のLJLでも、色んな失敗をしてきているからこそ、フランチャイズ化が一番良いという事になった。
    人材発掘みたいな事を言ってる人が居るが、プロプレイヤーの待遇をあげるためのフランチャイズ化だ。
    本当に実力があるプレイヤーが、きちんとした金を稼げる環境を作ることが一番大事。

    • Augy
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    正直EMEAだとストリーマーって文化そこまでないから、大きな数字持った配信者あんまりいないし、配信も見ない人多いんだよね。これ多分twitchの視聴時間だと思うけど、FPSのプレイ人口は圧倒的にCSGOがトップだと思う。

    • FFdA
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    日本のチーム負けまくっててつまんねーのによくあれだけ視聴者集まるよな国内
    見続けてる奴尊敬するわ

    • シィィザーァアアアサラダ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    自分はow2出てからvaloやらなくなったな…

    • ファー
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    今のA○EXみたいになる時は必ず来るからRIOTがどうするかだな

    • タコス君
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    だが、VALORANTは面白い

    • おとぼけ班長
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    こういうタイトルが廃れる時は本当に一瞬だと思う

    • みじゅまる
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    CRが正直かわいそうではある

    • 巨人小笠原
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    資金力あるチームだけが残り給料問題は無くなるから、コンペでのスカウティング等ゲーム内システムが大会の一部を担うような計画には沿ってるとは思う。
    エンジョイ勢と企業の関心が離れる原因になり得るデメリットもZETA、DFMが結果残すならないに等しいだろうし。

    • oki reacher
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    憂うのも分かるが、今のRiotのフットワークを見る限りもしフランチャイズで衰退の傾向が見えたらあっさりと方針変えそう
    それくらいフットワークが軽く、資金力もあり、投資を惜しまない会社に思える

    • パクちん
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    riotからしたら、選ばれたチームさえ良ければ良くて選ばれなかったチームの面倒まで見る気はないんやろーね
    今後各地域が衰退しようがフランチャイズチームさえ潰れなければ成功なんでしょう

    • アンポンタン
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    OWの二の舞にならないことを祈る

    • 外郎
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    言ってる事は悪くないけど、タイトルが再生数稼ぎミエミエで気持ち悪い。

    • aa
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    実際日本チームスプ2予選落ち他チーム8割9割くらい解散してるから怖いな

    • まーち
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    こうゆうの無知なんですけどRiotからしてフランチャイズ化ってなんのメリットがあるんですか?有識者良ければ教えてください。

    • とあるレム好き
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    なるほどなあ

    • 。純資産7億円
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    いや世界的に見たらCODとCSGOの足元にも及ばないでしょw
    エペもヴァロも流行ってんの国内くらいだよ

    • たまねぎ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    ぶっちゃけこういうデメリットなんて素人の俺でも大体想像つくし大企業がそこまで考えてないとは到底思えない
    Riotなりの経験則と考えがあるんでしょう

    • アンチマン島田紳助
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    好きじゃないから廃れて良き

    • km magure
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    大枠について同意です。
    ただ一点だけ、チームの資金力がリーグ参加条件に含まれているだろうという点についてはどうでしょうか。
    ゲーム内で進行するプレミアモードを紹介する動画では「アマチュア含め誰でもリーグへ進める」かのような説明がされているように感じました。

    資金力が必要なOWリーグを例に考えられるVALORANTプロシーンのシナリオをいくつか予想できると面白そうです(なのでもし余力があればぜひ動画を…!)

    • s s
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    メリットとしては、全ての選手の中でもより才能ある選手はすぐに国際戦に出ることが可能であること
    要するに、インターナショナルリージョンのチームがその選手を獲得すれば良い

    より厳選された各地域の才能ある選手のみがインターナショナルに残りやすい

    そしてもう一つ
    インターナショナルリージョンの中でもマイナーな部類の国や比較的valorantの弱い国は常に国際戦に出場し、強いチームと戦えること

    • SU5X1
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    オーバーウォッチとかシージも同じような競技シーンになったよな、フォトナは引退プレイヤーが増えたものの競技界隈はめっちゃ賑わってるし

    • わたなべ.
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    FPS自体、サッカーや野球と違って色々なジャンルのFPSが存在するし、一つのゲームタイトルが流行るのは難しいのかな。csgoが全世界共通で流行ってほしいなあ

    • hil rabbit
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    デメリットばかりが目立っていますが、メリットもあります。
    なぜならこれはひとえにプロプレイヤーを守るための施策だからです。
    これまでも新興チームが勝利とファンを獲得できずに解散となることがありました。
    そのたびにプレイヤーは路頭に迷います。
    そのような環境では十分に練習の時間を割くことができません。
    長い期間かかわるプロプレイヤーには朗報だと思います。
    自分の実力とパフォーマンスが認められれば長く席を置けるのですから。

    • 月城兎都-つきしろ とと-
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    フランチャイズ内の弱いチームにヘイトが集まるだろうし、2部リーグのチームはどれだけ運営をうまくやったとしてもフランチャイズ内のチームに選手を引き抜かれる。

    • note
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    世界のプロスポーツのリーグごとの売上高ランキングのトップはアメフトの NFLで2位はサッカーのプレミアリーグ、そして3位は野球のMLBが入ります。つまり1位と3位には昇降格制度はありません。
    そしてトップ3に2つ送り込んでいて、それらと並び称されるアメリカ4大スポーツの他の2つのバスケのNBAもアイスホッケーのNHLも昇降格制度はありません。ちなみに今ぐんぐん人気を伸ばしているサッカーのMLSも昇降格制度はありません。
    つまり昇降格制度がなくてもプロスポーツ興行は成立しますし、むしろ昇降格制度がない方が圧倒的に売上高が高くなります。日本で一番人気のあるスポーツのプロ野球もそうですね。

    というのもプロスポーツリーグの固定メンバーになったからには、フルコミットが求められるからです。どんなチームでも参加できるのであれば、自分は試合にだけ集中して、シーンの盛り上げ行動なんかはとりたてて行わず、人気のある競技シーンのいいところをつまみぐいすることも可能です。しかししっかりとしたプロチームにしか参加が認められないということであれば、プロチーム自身もシーンの盛り上がりにフルコミットする必要がでてくるからです。valorantさえうまければ後はriotが考えてやってるプロモに乗っかればおいしい思いができる、なんてことは許されません。このフランチャイズ制度はそうしたプロチームの自分ではシーンの盛り上げにお金を大して使わないのにvaloの人気のおいしいところだけ取っていくというただ乗りを許さないという制度に見えます。

    たとえば、今のままの制度が続いていたとして、5年後10年後も変わらずvaloに力を注いでるチームはどれくらいあると思いますか? 現時点ではvaloの人気はほとんどriotの企業努力によって成立しています。それで人気があるからvaloのチームを持っているだけというところがほとんどじゃないでしょうか? フランチャイズだとまとまったお金をつぎこんだ以上、しっかりシーンを盛り上げていくことも各チームは真剣に考えていかなければなりません。人気があるシーンにただ乗りしている人たちとコミットと覚悟が違うんです。

    まとめると、フランチャンズ制度を導入したからといって、それが理由でvaloが廃れることはありません。最初に挙げたように、スポーツの世界では昇降格制度がないリーグの方が稼いでいるからです。フランチャイズ制度の導入の後の、さまざまな運営や運用の仕方によって人気が落ちる可能性はあります。ですがそれはフランチャイズ制のせいというより、中の人たち(riotおよびフランチャイズチーム)の問題です。つまりそれはフランチャイズ制度に関係なく起こることです。

    • Tts TrollK!NG
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    単純なことだけど人気というものはずっとは続かいないからなぁ。うぅーん

    • min to≠tea ☕
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    ヴァロラントの未来がどうなるのかどうだっていいしパートナー制度が 成功するのかしないのかも分からないが、オプティックのようなシーンで大成功を収めてVCTの看板チームと言えた組織を解体に追い込んだのはクソだし逆に今まで VCT で結果を残してないようなチームも 組織のデカさとlolのコネで採用されたりして今まで盛り上がってきた ヴァロのプロシーンは何だったんだって気分になったね。riotは情緒の分からない機械みたいで全くサポートする気になれない。

    • ダンボール君。
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    ここまでデメリットを説明されると、逆にこれは数年レベルの短期的なもので終わったりしないんだろうか…?
    「フランチャイズ化したけど良い方向に行かなかったからやっぱやめます!」とか。

    • OktO
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    フランチャイズしないと日本のチーム弱すぎて、一組もチャンピオンズ出れないじゃん

    • HisWattson本物
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    Apex以外に頑張っててくさ

    • ぺぺ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    逆に毎年APACのリーグの下位2チームは各国地域のchallengersの上位2チームと入れ替え戦を行うとかのレベルでよくなる気がする

    • サラダバー
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    このコメント予言だけど、2年後とかには下位チーム固定になって見応えなしのオワコンになるよ。Jリーグみたいに降格ありで他チーム2部スタートとかじゃダメなの?

    • まさ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    かなり共感できるし、単純に新しく上手い人が出てもプレイヤーとして評価されない構図になってる。そしてフランチャイズ化されたチームはぶっちゃけ弱くなっても金貰えるわけだし、さらに視聴者側もずっとイツメンを見る事になる。
    NewHEROが出てきた時の高揚感を味わえない事になるね

    • enjumaru
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    LoLみたいに特定チームが運営するフランチャイズの最高峰の1部リーグとアカデミーチーム+予選から勝ち進んだアマチュアによる2部リーグがあってVCTのような試合のないオフシーズンにサードパーティ開催容認すればバランス取れそう。1年に1回フランチャイズ契約の更新期間を設けることで撤退もしやすく参入もしやすくすればいいかもしれない

    日本における2部リーグはムラッシュのようなインフルエンサーが運営するチームのおかげで話題になってるけど仮に撤退したあとごっそり視聴者数減ったら痛手になりそう

    • ナオくんと呼ばれたいヤオー
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    動画内で中・長期的な崩壊について指摘なさっていますが、フランチャイズ制は長期的な運営が前提となっていますので(riotもその見通しが立っているためフランチャイズ制を採用していると考えられる)valorantシーン自体が崩壊するという危険性は低いかと存じます。

    競技シーン(技術・戦術面)の成長については停滞の可能性はあります。
    ただし、フランチャイズ制は興行に重きを置く制度ですのでその点も織り込み済みかもしれません。そもそも選手に経済的利益があってのプロシーンですからね。

    valorantシーン全体を不安定な状況で維持するか、一部を安定させて他を切り捨てるか、いずれにせよ利益・不利益はありますからその衡量の結果なのではないでしょうか。

    • ゆうや
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    個人的にはヴァロラントに力入れてるのってCSGOで展開できなかった国。
    やし、元goプロでヴァロ移籍は実質的なランクダウン。某プロが自分の実力では敵わなくて悔しいてきなのインタビューで答えてた。、その人はヴァロで前のvct?で滅茶苦茶キルしてた。
    go2出るしそっちに流れそう

    • ふじさん
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    フランチャイズ化は日本のvaloにとってはやっぱり向かい風だったと思う。この前のLock inでもわかったけど世界のレベルは一段階高くなって元々層が厚くない日本チームは負け続ける可能性が高い。せっかくZETAで獲得できたファンもこれで離れる人はかなり多そう。日本チームがmastersTokyo出れなかったらvalo愛してる自分でさえ冷めるよ。
    あと、国内で勝っても負けても何もないのは落ちたチームを見た今やっぱりえげつないと思う。国内でも勝ったら世界大会行けるような大会開いたり昇格降格はちゃんと調整しないと新規参入するチームも選手もいなくなるよ。

    • 鋼乳首ドラゴン
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    GAFAと同じことが起きるのね

    • おしるこ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    国内リーグからフランチャイズリーグに参加するハードルがアホみたいに高いせいでやる気なくなる選手は確かに多そうやし、今やってるsplit2でCGZかFAVはもうシーズン終わるっぽいしなぁ

    • 裸足の初心者ゲーマー
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    人気がなくなっても俺はブロンズに住み続ける

    • HANAYAMA
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    スマーフとトロールと下げランがうざい CSGOのが電話番号認証でサブ垢作りにくいし トロールきたらキックできるからCSGOのがいいわ

    • blind touch
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    声作ってイケボとか思ってるかもしれませんけど、全くイケボじゃないし作ってるの見え見え過ぎて上ずってるし腹から声出てないし何より超気持ち悪いですよー

    • trszdn
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    既にプレイヤーが減少しまくりな現状、大会の同接もcsgoには手も足も出なかった始末。。トッププロもgoからの落ちこぼればかりでレベルも低く現役goプロ達からバカにされてるようなゲーム、そしてグラがくそしょぼい。

    • 。はる
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    プロリーグの視聴者数を見ればとりあえずは大成功って言えるスタートだと思う。確かにプロリーグに入れなかったチームは今後離れていくだろうけど、世界で30チームっていうのは今のvalorantの規模からしたら適正だと思える。プロになってもお金が稼げない競技は選手のレベルは上がっていかない。だったら枠を絞ってプロリーグ所属のプロになればお金を稼げるっていうモデルを作った方が今後選手のレベル向上に繋がっていくんじゃないかな。

    • 2 B
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    逆張りかと思ったけどめっちゃ共感できた

    • 切札勝負亜種
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    フランチャイズ外のチームはキツイけどスポンサー目線だと降格するリスクのないフランチャイズチームに安心して投資ができるってメリットがありますよね
    チーム数の減少はあるだろうけど人材の発掘に関してはコンペのPremierが始まるのでそれ次第でしょうね

    • PHM
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    なんで降格昇格にしないのかな そっちの方がヒリヒリして楽しそうなのに

    • J J
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    末永くというよりあくまで消耗品として輝いてる今からこの先数年を優先したという事でしょう

    • いーこー
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    この動画には確かに共感できる。
    いままでのvaloはなんというかあまり上位チームじゃなくてもなにかの弾みで活躍出来る可能性があったけど、業界全体での人材発掘や企業成長を停めてしまっている気がする。
    主さん的には今後valoの競技シーンにどうなっていって欲しいですか?

    • 真昼
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    RIOTはアメスポ的なプロリーグを目指してるのかな?
    そのうちドラフトし始めたりして

    • 捨垢
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    今回は競技シーンの話やけど、普通にコンペの効率悪すぎてゲーム性としてもオワコンやからフォートナイトみたいにすぐ衰退するやろな

    • nkeda
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    正直vcjが人気な理由もぶっちゃけCRとFLの人気で持ってるとこあるからな

    • ふーん
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    サッカーの欧州リーグやJリーグのように、2部や3部のリーグを作れるようにならないのかな、資金規模的には厳しいのかもしれないけど、そういうリーグがないと、インターナショナルリーグ外の選手のモチベーション維持ができなくなって競技シーンとしての成長が見込めない気がする

    • stellar_すてら
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    言ってることがいい線すぎて確かにって思えたわ
    でもRiotのことだから上手いこと訂正したりしてくれるだろうなぁって言う信頼もあるな

    • Y K
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    てか、初期のチーム編成自体もriotが審査してlolの結果も含めて選出されるのもなんか違和感あるしね

    • そそ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    ALGS、VCTの客ってサクラみたいな人多すぎない?気のせい?

    • 大トリ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    FC化は野良連合の貴族みたいなのを弾ける一方でデメリットもあるんだね

    • 助手
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    どんなに良いゲームでも、同じゲームが何年も覇権を握り続けるわけがない
    そう考えたら、短期的にガッツリお金を稼いですぐ撤退して新しいゲームの開発に注力したほうがriotの将来のためになると思う

    • はんかち
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    LoLはフランチャイズで成功してるけどそことの違いはなんだろう?

    • Chch
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    以前販売されてたナイフの収益の半分がパートナーチームに還元されてたけど、そもそもチームの採用基準に資金力が含まれてるんだからもっと有効活用できたでしょって思う。例えばそれぞれのchallengersの大会賞金に充てるとか。

    • サブ垢1
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    最近多いから炎上商法系の動画かと思ったけどすごく共感できる内容だった。
    valorant大好きだから廃れないで欲しいけどな

    • 竜崎
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    むしろ長期的に見たらフランチャイズ化は良い効果多いよ
    まず、企業が一定期間は撤退しない
    不祥事(八百長、内部告発による機密情報漏れ)が極力無くなりスポンサーもつきやすい
    ゴタゴタ文句言う人が消えて、新たなコミュニティが出来上がりその中で循環する
    これがね、降格制度があるゲームだと競技コミュニティは盛り上がる、昇格戦によってリーグ最下位の試合にも注目が集まる
    ただ、降格したら企業が撤退したり、上がってきたアマチュアチームの企業が見つからなくて、運営会社(riot)が支援できないって場面もたくさん見てきたし、そうなるとコミュニティから批判されて、リーグに悪いイメージが付くから。
    チャレンジャーズ用意しただけOWLとは違って良いと思うよ。

    • boxy
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    日本のマスターズで日本チームでれんくなったら日本のvalo人気終わりそう

    • mizuna
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    LoLは2010年代からフランチャイズ化してる地域が多いにも関わらずメジャー、マイナーリーグチーム数は維持している&プレイヤー人口も横ばいだからオワコンとは直結しないのでは。
    Riotならではの経験則とも取れる

    • LAKAKA
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    CRがリーグ入りしてたら99.9%国内は終わってたな

    • ぱいんぐりーんあっぷる
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    動画の冒頭でも言われてたけど、実際降格制度無いの終わってるって日本だけじゃなくて海外でも言われてるよね。
     あとCSGOと同じ道を歩みそうな気配がうっすらとしてる

    • 右京
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    降格がないならリーグ戦で全敗してても問題ないってことだよね。jリーグと比べると変な感じだな

    • 納豆パフェ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    実際にCSGOとかのプロシーンで資金面がキツくてヴァロに流れてきた人もいるらしいし、結構深刻そう

    • Hibiscuit
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    今開発されてるVALORANT Premirによって、来年からはこの新システムを通してChallengers出場チームが生まれるらしい(Challengers下位チームとの入れ替え)から結構楽しみだけどね お金のことはわかんないけど

    • 無所属のポチちゃんだお
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    この動画以外の様々なデータから見ても廃れる可能性は十分にある。
    まぁそれでもある程度の人気は保つだろうしオワコンの定義による。

    • LAWRITE
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    大きな森林を作るのに最初からデカい樹を更にデカくして森林を作ろうとしている。当然日光は遮られ、苗木や育ちかけの樹は育たず死ぬ。結果物凄くデカい樹が数十本できたが、それは森ではないし、緩やかに衰退していくだけ

    • 頑張らなければならない人
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    逆にフランチャイズ化の長所は大会に力を入れれるぐらいしかないんですか?もし、他にあれば知りたいです😮運営がなぜこの判断をするのか不思議

    • clnt.welner(ウェルナー)
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    普通に伸びていいと思う。

    • らのら
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    本当に共感できる。実際海外では国内リーグが衰退してってるしもう数字にで始めてる
    でも日本はまだ国内リーグが盛り上がってるからもう少し先の話になる気がする

    • 木工用ボンド
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    オワコンになるかどうかはわかんないけど言ってることは結構いい線いってると思う

    • むむ
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    lolも頼むわ

    • 平直樹
    • 2023年 4月 05日 11:15am

    面白かった
    新規層、ライト層がコンテンツの生命線というのは大分前から言われてるよね
    プロシーンにおいてもそれはある気がする
    逆にどのゲームも盛者必衰の理があると運営が割り切ってるなら、安定して右肩下がりになることを望んでいるのかも?