【絶望】ウマ娘配信者に死刑宣告!?〇〇が規約違反ってマジか!?

ウマ娘【総合情報】

ウマ娘の情報を毎日上げていきます!!
育成のお供のラジオ感覚で聞いていただき
チャンネル登録、高評価、コメント頂けると嬉しいです

流石に規約違反でBANってレベルではないような
ゲーム内の仕様を伝えることがBANになるなら
該当する人が余りにも多すぎるし、ゲームの話出来ない

攻略系で動画削除とか聞いたことないし
運営としては黙認って感じなのかな?

【悲報】SSRファインが存在消滅!?最強サポの末路がヤバすぎるww

【激怒】三女神事件で売上激減!?サイゲお前の罪を数えろww

【人権】短距離チャンミの最強決定!?〇〇が最適解ってマジかよww

【驚愕】リーグオブヒーローズの開催中止!?サイゲ本当に大丈夫なの!?

【絶望】ジュエルが消滅開始!?アニバまで〇万必要ってマジ!?

【地獄】ダートLOHが環境崩壊!?調整ミスの末路がヤバすぎるww

【驚愕】ダート特攻が実装開始!?サイゲお前何やってんだぁぁぁ!!

【超悲報】問題発言が炎上開始!?史上最悪の暴露がヤバすぎるww

【悲報】ダートLOHで号泣続出!?残酷すぎる現実がこちらですww

【驚愕】ウマ娘運営が理解不能!?サポカの謎実装が来てるぞww

【激怒】ダートLOHに批判殺到!?サイゲお前調整してくれよww

【驚愕】新ウマ娘が在庫切れ!?ウマ娘に未来はあるのかぁぁ!?

【制裁】チート使用者の追放開始!?悲惨すぎる末路がこちらですww

【驚愕】LOHの雑魚狩りで死亡続出!?廃人さんの絶叫がこちらですww

【超悲報】チート使用者が復活開始!?もう終わりだよこのゲームww

【驚愕】SSRラモーヌの株価暴落!?ガチ勢は全く使ってないなww

#ウマ娘
#反応集
#ウマ娘配信者
#死刑宣告
#解析情報

Views:15816
Taqs:ウマ娘,ウマシカ,チャンミ,みんなの反応集,ウマ娘まとめ,廃人,ガチャ,無微課金,引退,シナリオ,無料ガチャ,売上,ソシャゲ,アクエリアス杯,2周年アニバ,改善要望,人権,不遇サポカ,最強サポカ,性能格差,グルサポ,パかライブ,インフレ,攻略情報,配布サポ,新イベント,配布石,サークル,完全崩壊,新ガチャ,厨キャラ,神イベ,裁判,課金額,攻略動画,改善,発狂,有償ガチャ,裏技,96傑,新シナリオ,ハフバ,性能調整,プロジェクトラーク,最強,売上爆増,賢さ人権,復刻,人権サポカ,SSRメイ,復権,新アプデ,人権ガチャ,因子周回,育成上手,3期,最強サポ,ラーク,評価爆増,因子研究,アニメ3期,tier,オワコン,在庫,実装,SSRマックイーン,サポカ未完走,激怒,ウマ娘配信者,人気,初期人権,96傑,神アプデ,最強編成,クリスマス,セルラン,闇鍋ガチャ,ウマ娘運営,ぱかライブ,不正,AI絵師,二次創作,ガイドライン,チート使用,ダートLOH,新衣装,批判殺到,チート利用,BAN祭り,チーター,3周年アニバ,SSRファイン,存在消滅,規約違反,解析情報

コメント

  • コメント (124)

  • トラックバックは利用できません。

    • @uma_uma_pyoi
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ラジオ感覚で聞いて頂き、チャンネル登録、高評価、コメント頂けると嬉しいです〜!

    攻略動画に関するみんなの意見をコメント欄でお待ちしております〜!

    • @user-bk4wo9nl8j
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    従姉妹がウマ娘始めたての頃に某配信者のコメ欄で『スキルがどうやって出るのか条件をアプリで見れないのにどこで調べたのか教えてもらえませんか?』ってコメントしただけでブロックされた話思い出しました。結局のところ攻略系配信者もある程度自覚あるんだねwって2人で話してましたが。

    私自身は攻略動画はほぼ見ませんし自分で練習やルムマに走ってるだけで分かるのでそこまで重要性は感じてません。それで対人も勝ち続けているので。

    個人的にはサイゲ語だけでガチャを引くというのは現実的ではないかなと思いますがね。商品の仕様も分からないのに買う人っていないと思いますが…。

    • @cochef1107
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    こういうこと言ってるやつ絶対ツーラー

    • @camelon_splash2
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ウマ娘はカレンチャンを愛でて、シリウスシンボリに脳を焼かれて、フラウンス村が定期的に燃え上がるのを見るゲーム。

    • @dabito1727
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    具体的な論拠も示せず説明もできず何をもってOUTだというのか
    ただ嫌いとか気に入らないとかだけなのに後付けで中途半端な理屈を並べてるだけ
    フェミ、ポリコレ、ジェンダー、環境保護などでトンデモ理論展開して騒いでる連中と同類

    • @fsayyeah9636
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    なんでこんな論調が出てしまうのかというと、わりと単純な話で
    自分達が大好きなゲームのつまらなざを認めたくないから、そしてサイゲの信者みたいになってて運営の無能さも認めたくないから
    だからそれら以外に原因を見つけて(こじつけて)溜飲を下げたいからなんだと思う

    • @user-jg3cg8sb1e
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    『攻略サイトを認めているのだから、不正ツールも認めろ』という意味で言っているのなら間違っています。
    例えると『足にシップを貼っているヤツがいるから、ドーピングも認めろ』と言っているようなものです。
    さすがにそれはムチャクチャな理屈でしょう。

    • @matthewszulik
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ウマシカさんが長く主張してきたゲーム性の低さがあるのだから、攻略法のためにゲーム性が失われたというのは違うよね。ただ、気になるのが、速度や加速度を数値で明確に示している解析サイトはどうやって数値をだしているのだろう?リバースエンジニアリングなら規約違反や何らかの法律に触れる可能性があるけども、それらに抵触しない方法、例えば実際に何回も走らせて統計とって推計していたとしたら褒めてあげたい。

    • @hayakawamikan
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    法律の話をすると、解析した人はもちろん有罪ですが、その情報を不特定多数に共有した人も有罪ですよ。
    漫画をスキャンしてネットにアップしたら有罪。その漫画をダウンロードして二次配布した人も有罪ですから。

    • @gainer8317
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    BANくらったカスが泣き喚いてるだけやろ

    • @reo220
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    他のゲームって攻略分かってもPS要素あるから大して問題じゃないけどウマ娘は攻略分かれば残るは運要素と試行回数ゲーになるからなぁ…
    だから少しでもそれ以外の要素を残しておきたかったんだろうけど
    まぁそれにしても100%自分で調べる環境じゃないと意味無いしなぁ

    • @user-ov6de6mg9r
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    別に配信者がいなくても攻略サイトがあるから状況は変わらないと思うけど

    • @user-ss4id7ld9w
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略情報が害悪って考えは一定理解するところもあるかも。みんな同じことしかしないのは情報があるからって論点だと思うから。でも知らないと不利ってのが事実としてあるから、それは仕方ないって考えるしか無いところだよねっても思う。元々幅のある育成なんて無理なゲームだって事でしかないから、情報くれる人悪く言うのはちょっと違うかな。好きなキャラで遊べない感じは情報あっても無くても変わらないしね。

    • @user-cz1qy5vy5i
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    コメ欄ところどころサイゲ信者湧いてて草

    • @mast5664
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    マスクデータが見えちゃったらゲーム性がダメなのが完璧に前に出ちゃう…。
    いや、いっそのことマスクデータ完全公開して客にゲーム調整してもらって毎週アプデだ!w

    • @user-uu7kl5jm8o
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    何処かしらからぶっこ抜いた情報を元に対人してる状況はぶっちゃけきしょいって初期から思うけど、ブラックボックス化してサポカやキャラ売る商売をしようとしてたサイゲを肯定出来るかと言われるとそれはそれで無理なんだよな。

    • @tiwahashi
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    一連の不正ツール使用者がアウト、それで得られたデータ利用者もアウトと叫んでいるのですね
    クライアント(スマホ、PC)のリバースエンジニアリングでスキルの効果時間や発動タイミングは分かりません
    レース情報は全てサーバー側にあります
    配信者が大陸のリバースエンジニアリングで解析されたと告げているので嘘が信じられているのでしょう
    スキルの詳細情報は開発サイドの情報リークだと考えられます
    ゲーム開発に携わる下請け、孫請会社の人間が闇で情報を販売していると思われます

    • @karisumaremiria
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    そもそもサイゲがスキルの効果量や持続時間を明示してれば問題が起きてないだけの話なんだよなぁ…でも一部スキルの効果とかサイゲ側すら分かってなかったものがあったよな(公式の配信での話など)

    • @withe0138
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    解析情報をNGにすると、解析情報を裏でやり取りするようになってそういった「規約違反の人たち」が情報を独占するようになるでしょうね

    • @kuroinu-jx4ph
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ゲームの出来の良し悪しは別の話だと思うけどねえ。解析情報がいわゆる不正アクセスによって得られたものなら規約違反と判断される可能性はあるんでない?

    • @user-rr5wo9hj6v
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    うまゴンさんの時は、分かりやすく良かったw
    今の配信者さん悪くは、無いけど まぁある程度参考になるから良いと思いますよ

    • @user-oi5sr6ti4v
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    チーターの残党かその取り巻きが言ってそう
    規約違反ならとっくに打ち首されてんちゃうの

    • @user-se6ib4wz9h
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ゲーム内や公式からは知り得ない情報を知ってるのが気持ち悪いって感覚は分かる
    だからと言って不正とまでは言えないしBANなんて絶対無理だろうけど

    • @user-my2wy2vt8v
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    解析を元に広まった内部データ(「すごく速度」の具体的な数値とか、「囲まれた時」の具体的な条件とか)を
    ただ”知っている”という人が配信でそれを話したとしても、何らかの罰則に適用することは難しいと思われます。
    「リバースエンジニアリングで直接データを確認した、間違いない」とその配信者が公言していれば別の問題で対応できますが、
    「どこかで知った出所不詳のデータを元にするなら、このスキルは強い」という攻略は”配信者の確度不明な独自攻略”であり、
    それを信頼するという”自分の攻略”にも責任がある…と判断できます(いわゆる「信じるか信じないかはアナタ次第」)。
    実際それで、最初期のバクチ打ちとかは間違った情報が広まったりしてましたからね。

    • @t3233226
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    私はあらゆるパラメーターや計算式は開示するべきだと思う、
    極論この手のPSの入り込む余地の無いゲームなんて、
    いくら小手先の修正を繰り返したところで、
    結局数字を弄って一喜一憂しているだけの根本は変わらないからね、
    初心者やゲーム経験の浅い人は夢見がちだけど残念ながら夢なんて無いのよ。
    もう別のゲームにするくらいのシステム面の大修正するなら開示の方が簡単だよ、
    PSの割合が大きいスト6なんかも技のフレーム数など見える化しているしね、
    ダメージ計算式、スキルの加算乗算、スキル効果時間、スキル発動時間、
    スキルの上書きの有無、対人MOBによるスキル効果の有無または増減等々、
    これらはリバースエンジニアリングによる不正解析もあるけど、
    サイゲなり運営が特定の人物にリークしている可能性が結構高い、
    何故か、公式発表でなくリークにしておけば運営には責任もコストもかからないから。
    また、スキル効果を大中小とかで◯秒や◯%増加(加算or乗算)と明示しないのは、
    サイレント修正した場合バレて炎上するからなんだよね、
    実際にサイレント修正している疑惑のある運営とかあるからね(G◯◯◯)。

    • @teana-sx7ks
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    せめて効果ぐらいはゲーム内で確認させてほしいし、コースの確認もさせて欲しい。
    それができれば自分でゲーム内で研究できるけど、それがネットしか研究できないのが不親切の極み。

    • @user-qp4sv8bx9b
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略系動画はそもそも見てないからどうでもいいいが、運営は凄くだの少しだのあやふやな表記するのいい加減やめろ

    • @bogari2970
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    解析情報を配信してくれるから効果がわかる。スキルとか解り易く書いてくれていたらいいのに怪文書みたいな書き方だから効果がわからない。すごくとかものすごくとかちょっととかこれ幸いとかパット見だけでは全く解らんわ。誰も解析しなかったら理不尽だらけだったファミコンゲームの攻略を自力でするようなもんだぞ、今時そんな攻略をやりたがる人なんて少ない。

    • @joarng6424
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    公式がこのレース場ではXXXメートルに坂があるからこのスキルが有効Etc etc などをアプリ内で明言してくれれば解析サイトなどを参考する必要もなくなるんだけどなぁ

    某FGOでもクラスの相性教えてくれるし

    • @user-vy9lm4qh3d
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    現代って良くも悪くもわからない事はググって調べろカスって時代なんだよな
    調べて出てくる普遍的な情報を使うのは無罪だと思う

    • @MegaYasubee
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    情報の活用は規約の第12条禁止事項(15)には記載されていません。
    ファミコンの時代から、ゲームに攻略情報はつきものです。あって当たり前で今も攻略情報を活用する事には社会通念上なんらおかしいところはないと思います。例えそれが解析によってもたらされた情報であったとしても、二次的には一般的な手段で入手可能な情報であり、運営からの警告がサービス開始以来ずっと無い以上は、情報を活用して不正ではない操作で遊んでる方については健全であり、法的言えば善意であり悪意であるとは言えないと思います。 
    配信者の皆さんについては、二次的に得た解析情報の提供と引き換えに視聴者から直接対価を受け取ったらアウトだと思いますので、スパチャなんかは受け取るタイミングによっては危なそうな気がします。 広告収入であれば攻略情報の提供の対価ではないのでセーフだと思います。
    あくまで個人的見解ですが。

    • @user-hj7hr1lj4c
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    大前提として効果量や有効判定などの数値を公式から出してないのが辛いところ。

    コンシューマーゲームなどの「アルティメットガイド」みたいなのがあることが極々普通ですし。

    ただ、ウマ娘攻略を解析されてる方々が「どのようにしてその数値を得たか」はグレーゾーンになるかも。

    プログラムを解析しデータを他者が堂々と公表してたら、著作権かなにかには引っかかりそうですし。

    今回のテーマのそのデータを使う云々に至っては、解析班がクロ判定を受けてからですかね🤔

    • @user-iy7ls2md8t
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    結論
    3年間も放置せず早めに改善しとけ。そして秒数と効果量がOKなら運営が発表しろ、ダメならすごくとかで話して下さいとお知らせだせ。
    今回についてはどこで線引きしましたが次回からは解析関係の情報はアウトなので一切しないで下さい。
    何日以降そのような行為が発見された場合にはBANします。
    ゲーム内OR公式発表の範囲で一般人が知り得る情報が完結してりゃ誰もおこんないのよ。

    • @user-ge3qo1jr5v
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    まとめサイト垂れ流しのくせに未練がましい文句ばっかりですね
    嫌ならチャンネル消せばいいのに
    通報したわ

    • @user-ii2ci3kp3p
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略動画出してる人「このキャラこのサポカが強い!」(尚、解析情報そのまま使っているため、実際にそのサポカやキャラを持っていない人がほとんどなもよう)

    • @user-qz7jc8lv2b
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ただ単に気持ち悪い連中ですね。

    • @d15o929r34a
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    効果量を明記するように改めるのはまだやりようありそうだけど、
    距離に比例して変わる効果時間をどう明記するんだろ…

    • @user-tm2uo2fu6w
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    解析情報を見たら強いウマ娘が作れるのなら、苦労しないんですわ

    • @user-fk6zb9uy9u
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    解析情報のせいで対人がつまらなくなったのは事実かな
    もともと操作不能で見るだけだからスキル構成を解析で決めたらゲームとして残ってる部分が少なすぎる
    まあけどゲーム性を求めてウマ娘やってる人は少ないから先にライブとかを拡充してほしいね

    • @user-tomotomo_c_
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    なんかここのうぷ主も拾われてるコメントも全体的に高校の引退した部活にダル絡みしてくるウザい先輩みたい
    ゴミだなんだ言ってるならゲーム辞めればいいのに

    • @user-sj9le4lp9f
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    スキルの効果量もだけど、なによりコース情報がゲーム内に無いのがおかしい
    解析情報や配信者の攻略が無ければチャンミ、LOHの条件発表された所で何も出来無いよね

    • @garu9669
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    すまん、差し切り体勢に順位条件あるのに直線一気には確かなかったのってゲーム中になんか書かれてましたっけ?そういう話なんですよね

    • @Machaco028
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    解析情報って言ってもPC版なら置いてあるDBファイルを読んでまとめるだけだからな
    サイゲも隠す気無いだろとは思う
    なお、いっそ公開しろよと何度もお気持ちは送ったけど当然反応は無し

    • @user-dv1jd3yp1n
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    著作権違反かどうかだからアプリの挙動変わったらアウト。解析はセーフで、むしろ対人とは関係ないMODがアウト。

    • @user-ff7fj9hr2x
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    運営の問題。外野が言う事ではないと思います。運営が意思表示をした件だけで良いと思います。
    相乗効果でウマ娘界隈が盛り上がるから、不正のみ対処して貰えれば良い。
    あとは個人の問題。

    • @user-qh9qn1qi4i
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ウマシカは攻略系じゃなく批判系ですw

    • @user-qh9qn1qi4i
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略情報とツール使って数字盛って強いウマ作ることはまったく違う話だろw
    攻略情報無いと俺はワケわからんのでゲーム辞めるわw

    • @user-wh7lj4ef6p
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    有料で販売している人とかもおるけどええんかなあれ

    • @hu-nn
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    なんか@user-ed9wv7pt2pっていうウマ娘信者がいろんなコメントに必死に的外れな反論してて草。必死すぎだろww。

    • @gka2537
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    解析されて情報売られるのやめさせたいならゲーム内の情報見てわかりやすい表示にすりゃいい。ちょっととかわずかとか、気持ちが上がるとか書かれてもわからねんだよ。そして、その曖昧な表現されてる蓋を開けたらガチガチ固定されたテンプレ編成ほどの差ができるバランスになってることもどうなのさ

    • @user-uk9vy1xm4e
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    何万もする商品の詳細説明すらしないサイゲがおかしい。効果量を全部手探りでやらせるのって結局時間稼ぎにしかならんしただただプレイヤーの面倒が増えるだけ

    • @tyt1924
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    これの件ずっと前から個人的にルームマッチ実装が1番悪さしてるんだろうなぁって思ってる。何回でも出走出来るせいでスキルの研究とか可能で攻略スピードが一気に高まった気がするわ

    • @user-wd4yj2rt3g
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ワンチャンやれや、サイゲ、世界中の奴をBANしろ、サイゲ

    • @user-wd4yj2rt3g
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    こわい怖い、じゃあ、全プレイヤー全員BANしろや、サイゲ

    • @user-et9ji3gj4q
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ちゃんと有効なスキル使わないと勝てないじゃん。いろんなスキルが強ければみんな好きに使うでしょ。

    • @user-os3uu3hi8q
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    「何も知らずに手探りでやってた時の方が楽しかった」って感覚で解析を嫌う人も居るんだろうけど、本当にスキル性能とかふんわりし
    た事しか分からない状態だったら誰も新しいサポカのガチャを数万円使って4凸しようとか思わんだろうし、なんなら「絵1枚と2.3個のイベントのためにガチャなんて回せんわ」で終わっちゃうんだよなぁ

    んで、誰もガチャ回さなかったらゲームそのものが赤字終了or採算取れないから撤退になって終わる、と
    誰も幸せになれない

    • @user-tz2vs5hl7j
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ゲームって効果量とか倍率とか分かるようになってるのが最近のソシャゲだと思うけどな。隠してる方が時代遅れ感ある。

    • @user-ed9wv7pt2p
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    チートと解析を同一に語る気はないが普通に考えれば解析もアウトまたはグレー
    その解析情報を平気で拡散しまくるのが当たり前の光景になってるのはシンプルにウマ娘民のモラルが欠如していて界隈の民度が底辺だから
    「自分が損するから解析は正義」なのがウマ娘民のスタンス

    • @jinzaburou0912
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略情報動画まで叩くのは流石にアンチが過ぎる
    とはいえ運営がそれ頼みなのはダメだよ
    お船と同じ

    • @user-jd8kl7py9n
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    サイゲの配信ガイドに・関係者及び対象タイトルのイメージや評判を損なうものって入ってるが

    • @kozure_penguin
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    国(文科省?)が実施する大学共通テストでも、塾とか参考書とか対策動画ありますからね(・。・)

    • @user-pe3mi5qw9v
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略系配信者は、昔の攻略本みたいなもんですからねえ。ROM割ってるみたいな、ツーラーとは違う気がしますけどね。

    • @Mr-vn6wo
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    おまえらウマゴンに謝れ

    • @user-ru8dg9ds5x
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    建前なんか要らないから正直に言えよ〜
    楽して金稼いでるのに嫉妬かイラついてるだけだろ〜所謂嫌儲してるだけだろ〜みっともね〜笑

    • @user-ut9bq8wk5c
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    これに関しては、レースの仕様も効果量も意味不明な表現してるサイゲが悪い気がするが…

    • @sgrsgr164
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略動画みようが結局、ゲーム自体やる気ダウンとかバッドイベント連発しまくってるから仕上がらん。

    仕上げようがなぜか目覚まし消費させたいんか謎の負けするプログラム組んでると疑いたくなるくらい負けるぞ。😂モンジューよりステータス高くしてようが。

    • @rprps519
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    だからゲームウィズとか大手の攻略サイトは数値までは載せてない

    • @Dhallea
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    マナー違反だからといって違法というわけではない。以上。

    • @user-fq3le3ty4m
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    レッツラゴーとか進出を開始するみたいな?マークがいっぱい浮かぶ表記は括弧書きできちんとした文章説明を明記して欲しい

    • @necobuta
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    12条13項
    本サービスおよびこれに関連するデータ(権利表示を含みます)、サーバーまたはネットワークシステムに対し操作、改変、毀損、除去、不正にアクセスするなど支障を与える、または支障を与える可能性があると当社が判断した行為
    要は運営がやめろって言わない限りは違反にはならない。

    • @SP-welder
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    サイゲ側はスルーの方向で解析を元にユーザーに育成に励んでもらう方が売り上げにつながるでしょ。どのゲームでもそうだが攻略なくなったらマジで終わる。

    • @user-nc3zb6je5f
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略情報叩かれてると思ってるのは論点ずらしの鉄屑さんくらいで、ユーザーの大半はツールは憎くても攻略情報には感謝してるよ

    • @user-lo9ip5yz1v
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    初期からやってますが、今の正確な数値が出る前から
    誰かが何百回も走らせて強いとなったスキル等の情報を配信者から入手して育成してました。
    言葉の意味が分からないし1日数回育成できればいいぐらいなので。

    結局そういう情報が共有されてみんな使うので、今のキャラの追加の仕方だと
    ぶっこ抜きデータがどうかに限らず使う娘がみんな同じになったりするのは避けられないかと。

    • @user-to4fe5ni5q
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    得体のしれないスキルに数万円払ってガチャ回せないから解析が悪でも自分は養護する

    • @user-dg2vb5jn2m
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    同じサポカ編成でも上振れるときもあれば下振れるときもあるし、金スキルくれるとは限らない。対人意識しなくなってからか、いろんなサポカを入れ替えて遊ぶ(育てる)ことにハマってます。そしておのずと「このサポカ使えねぇなぁ…」と判明することも…。

    • @DokonjoOtaku
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    偶にいますよね解析とチートを履き違えてる頭の悪い人…運営がスキル等の効果量を公開してくれるのが一番いいんですけどね…それより周年で逃げナーフして後方脚質に居場所を与えてください

    • @yanmarsan
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    この人って結局ウマ娘好きなの?嫌いなの?
    何個か動画見たけど批判的なことばっかり言ってる割に
    じゃぁどうすればいいのかってことが薄っぺらい気がする
    今回も面白くないとか言ってるし。
    面白くない・つまらない・キライならきっぱり辞めればいい話じゃん?
    ネチネチ言ってるのがなんか気持ち悪いw
    内容としてわからないでもないけど、コメント欄も投稿主の擁護派がほとんどでビックリ

    • @user-md2sr8ss2s
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    大概は公式とかがどこかで細かい数字出したりするのだが、そもそもテキストが曖昧過ぎかつ、とりあえず加速積んどけば良いんでしょ環境が長すぎ

    • @user-po1qm9mb4h
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    解析っていうけどそもそも運営が新スキル出したら説明しろよって思う。ソシャゲ全般だけど。コンシューマーでさえ説明だしてんのにもっと金かかるソシャゲが何で抽象的な説明で攻略サイトの解析とかでユーザーが調べないといけない仕様にしてんだ?

    • @kaimonkamion267
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    チートもバレなきゃセーフだからやったもんがち

    • @user-ok5mr8qh7m
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    有効スキルとか分析・解析とかまで各々個人でってなると育成する人さらに減りそうですよね…

    • @uma_zuki
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    コレがアウトならウマDBもアウトだね

    • @user-uv4tt6ox7l
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    初めから効果量とか出れば解説とかいらんかもしれないけど流石にコースやスキルの解説を規約違反って言ってる人はどうかしていると思う、上位の配信者を排除したいんかなぁ~そしたらゲームが終わってしまうわ😊その発言してる人サイゲかウマ娘に親でも○られたんか?😅

    • @user-qe5gq6fc6g
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ぱかライブ「速度がすごく上がります、」 攻略「2秒です」
    なぜか嫌われないのはどんな人でもわかる思うんだが

    • @nick-pf4oy
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    なんかいつも明確に悪い奴らをスルーして周りに責任転嫁する人居るよな
    こういうのがアニメ3期をアクロバティック擁護してそう(偏見)

    • @twinkleromance
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    お世話様です。例えば前回のダート対人のリッキーのように特定のキャラの強さに偏りすぎるのはちょっとどうかなと思っています。
    自身の推しはゴルシちゃんなので追い込みキャラを良く育成したりしていますが、今の逃げ先行が育成しやすい(勝ちやすい)バランスになっているので、
    次のシナリオや今後のバランス調整で追い込みキャラと追い込みスキルの強化をして欲しいなあ。と思っています。
    現状クリア出来ていないマスターズチャレンジの天皇賞(春)のLEVEL3がクリア出来ていなくて時々攻略法をXなどで検索したりしていますが、
    勝てたキャラや回復スキル数、サポカ編成などは参考にさせて頂いています。

    解説系配信者さんの動画ですが新シナリオが始まった直後はシナリオの攻略法(ギミックやシナリオクリアの特別ライブ開放方法など)に関する動画は観ていますが、
    キャラやサポカのスペック解説に関する動画はメイクラシナリオ開始直後あたりからは観なくなりました。(ガチャで引けないのも有るので参考にならない為。)

    • @user_NKX
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    スキルのテキストはコンマイ語だしスキル効果のUIはパズドラ式だし日本のソシャゲって感じがして良いと思う

    • @TM-wv8ml
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    スキルの説明を、「曖昧な日本語⇒明確な数値」にしてくれるだけでいいんだけどね。
    そんなことしたら引く人が激減するんだろうなぁ

    • @yugao
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    そもそも解析が無ければ、1250事件の真実が暴かれることはなかったですよね

    • @user-bu3uy9wy1e
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    もうサ終すれば全部解決だろって運営も判断する日も近いかもね

    • @mohsawa8683
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ウマ娘のゲーム部分がつまんなi…じゃなくてアレな部分もあるけどテキストがコンマイ語を履修した影響か知らんけどサイゲ語みたいな書き方なのが原因じゃないの?

    • @user-li2kn2ct2p
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    この手の解析情報も〜とか抜かしてるアホはツール使ってるから少しでも同類増やして心の平穏得たいだけだと思ってるw

    • @TN-hk3fr
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    この理論だと、仮にゲーム雑誌が独自に分析した情報載っけたりしてもアウトってこと?暴論過ぎん?w
    基本この辺の文句言ってるヤツ、文句言いたいだけのヤベーヤツだろ…
    アウトの線引き厳し過ぎて、コレでBANしたら配信者誰もいなくなるやろ

    • @user-en7px8tg6l
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    運営がスキルの詳細や数値を公表しない&ゲーム性がゴミなのが悪いだろ。今時他の人気ゲームはそれやってるからね。解析とかあるからサポカも安心して引けるんだし。いや別の理由で安心して引けないんだけどさ。

    • @user-qt9qf2xx5i
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略系サイトや配信者がウマ娘のデータを不正解析してこいつとコレの組み合わせが最強とか暴露してるならアウトだけど攻略系とデータ引っこ抜いて解析してる人の違いが分からん奴が多いのね

    • @user-sk2ge8eu8h
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ファミコンの時代から、攻略情報(攻略本)は、当たり前の様に存在して、それが問題視される事は無かったし、ゲームの攻略情報の開示で、訴訟沙汰も無かったはず が答えなのでは? 攻略本(情報)嫌いは昔からいたし、自力で調べて攻略していくのが楽しくて好きだという気持ちは判るけど、他人に押し付けるのは止めて欲しい。

    • @duo1226
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    この問題はコン〇イ語みたいな曖昧な文章にしている運営が一番悪い。
    最初から公式で発表すればいい。

    • @ophiuchus_fleet_br1943
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    効果量ちゃんと出さないサイゲが悪いんですよねぇ……大抵のソシャゲはスキル効果量ちゃんと出してる

    • @user-zf5od7yl4r
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    この前運営にそれについて問い合わせしてもスルーされたからそういうことなんだろう。

    • @user-fd7jn2bg6o
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    そもそもスキル効果量をマスクデータにしてるのがおかしいんだよなぁ。サイゲ語テキストだけでどう判定しろと…

    • @user-jt3oz4ll8s
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    言ってるのツーラーだったら道づれが欲しいのかな?

    • @Albrecht1211
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略情報のせいでつまらなくなったはさすがにお門違いで草

    • @user-zs8th4cz9s
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    てかほんとに解析情報辞めさせたいなら運営が有名どころの配信者を見せしめにでもしてbanするだろ。ツーラー擁護者共は解析と不正ツールのことをごっちゃにして言うな。

    • @c.c.5192
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    配信の時に同じようなこと書いたけど改めて言いますわ
    ツールを常習的に使ってる奴なんて尚のこと同時に攻略情報とか解析にもガッツリ頼ってるでしょ

    • @fudouyamano5898
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    上手くメタを回せない運営が悪い。

    • @shian_e217
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    はっきり言ってスキルの説明だけだと効果や発動条件が分からないのが多すぎる……だからこそ攻略系サイト等が大量にある
    公式に効果量、発動条件(位置・順位・競り合い等)を網羅した物があるなら別だが、そうなると無意味スキルが発覚するからしないかもなぁ

    • @user-en6se3do8p
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    8:20
    これに盛大に同意するわ。さすがに攻略情報のせいでゲーム面白くないってのはこじつけ以前の問題だろ。

    そもそも6:35の「攻略情報見てないせいでチャンミ全敗になったやつ」もそうなんだけど、勝ちたいならなんで自分で情報調べて勝てるようにしないのかが分からないんだよな。ゲームに限った話じゃないし、上手く事を進めたいなら事前に目の前の文明の利器で調べるなり本屋や図書館で専門書調べるなりすれば情報なんていくらでも出てくるのに。少なくともマイナスにはなるなんて事ないのに。

    • @user-fj9em8pw8q
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    カードゲームで言えば解析情報見るのはそもそも書いてあるテキストが読み取れないから非公式のwikiで確認するようなもんでそれ自体は問題無い
    先読みツールはデュエル中に相手の手札とデッキを覗けてどう行動すれば最適解なのか判断できるようなもんでそりゃあかんでしょと

    • @user-gn6pk7bb3s
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    罪の重さ具合で
    不正ツール=攻略情報は
    さすがに無理ありすぎw

    • @IWAS_Turn
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    仮に規約違反です、って運営が判断すればいくら何でもまずお知らせ出すよ。
    っていうか攻略情報にある継承アンスキを短距離でって、冷静に考えると匙投げるはずなんだけどなぁ
    みんな頑張ってるんだなぁ

    • @dreamersweat950
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    最初から運営がスキルの効果量や時間を公開すれば良い。そうすれば攻略解析情報を見ているプレイヤー≒不正ツーラーという論点ずらしも通用しなくなる。
    ただ…かつての1250問題みたいな非道をサイゲが起こさなければ良いが

    • @user-fu5ft6hl1q
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    それならパチスロ必勝法もアウトですw

    • @paipaiRX
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    配信者に対する意見?
    もっと早い時間にライブやってほしいですね

    • @user-xg3df6mi2r
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    不正ツール使って攻略情報出しているならアウトだけど、例えばぱかライブで説明している内容をまとめてわかりやすくしてくれるのはOKじゃない?

    • @user-js6kw9pr1f
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    ほんまクソゲーがタヒねよボケ、とりあえず攻略情報漁ってくるわ
    とか言ってて辿り着いたのがこの言いたい放題な動画シリーズなのですw

    • @user-ij5ns3xo8c
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    配信者が情報出すから面白くない→NO
    もともと作業ゲーなので面白くないだけです・・・
    サービス開始からやってるけど育成については1回も楽しいと思ったことないわ

    • @fukudome11
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    スキル説明でゴミみたいな意味不明な文章使うより、速度4000とか具体的な数字で説明してほしい

    • @user-cz1qy5vy5i
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    スキルの効果を数字として明記すれば解決では?

    • @hu-nn
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    みんな同じようなスキルになってるのは解析のせいじゃないぞ。ウマ娘のゲーム性が無いせいだぞ。

    • @user-kakiage
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    フレーバーテキストまみれのゲームで対人させてる運営の頭が1番おかしい。

    • @tacky2002
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    攻略が違反なら全てが終わる。データーぶっこ抜くのは問題だが。

    • @Hunterlemmy
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    GameWith「は?あほかあんたら?」

    • @concepcionjake
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    規約違反にかすっててもサイゲが処分するとは限らない
    全てはサイゲの胸三寸

    • @RitaannzuAniki
    • 2024年 1月 24日 10:00am

    それ言ったら他のソシャゲも
    同じゾ。まあみんな金が欲しかったりしているってことは変わりないと思うがね